読めば読むほど幸せになる!?イギリス・リバプ ールからお届けするハッピー!スピリチュアル・ マインド♡レイラ
“人生はいつも新しい変化の繰り返し、そんな風に思う。そう、心配しないでハッピーに生こう! 人生で起こるすべてのことは、運命に寄り添うっていうことだとおもう。”
こんにちは!日本のみなさん、わたしはレイラ・セーバー、日本のみなさんにわたしのブログを通してリアルなイギリス事情をお伝えしていきます。おたのしみに!
さて、少し、私の自己紹介を。わたしはトルコとイギリスのミックスで、生まれはイギリス・リバプー ル、イスタンブール育ち。スピリチュアルマインド、バイリンガル、そしてマルチカルチャーのバックグラウンドを持つ教師としてKaplan International English リバプール校で1年ほど働いています。

自身のことを語る上で、家族の存在は最も大切。というわけで、家族の話も少し。
わたしには、弟が一人いて(彼は素晴らしい奥さんと、子供もいる)、なんともエキセントリックなビジネスマンの父はいまもイスタンブールで暮らしていて、そして天使のような愛溢れる母はわたしとここ、リバプールで暮らしています。忘れてはならないボーイフレンド!ポール。彼は大のサッカーファンであり、素晴らしいハートの持ち主!その彼と自分たちの住み家をいつか手に入れるため貯金にも勤しんでいます~というかんじ。
さてさて、肝心のわたしのことも!
普段みなさんは何をおもってますか?わたしは自然や、命あるすべてのものに感謝をおもってます。世界が調和をもって生きられることをいつも願っているんです。時間が出来ると友人らと街を散策したり、郊外や海岸沿いを散歩したり。。。。も。
外見は、身長が高くて、細くって、瞳はヘーゼルナッツ色、髪の毛の色は良く変えるけど、もともと はブルネット色。祖母の外見と似ているということ。(祖母はスペイン人であり、イスタンブールでそ の後世を過ごした)

そして!大切なもうひとつの家族、リバプールにある「Kaplan International English」です。 ここでの日々の指導、そして学び、本当にさまざまなことがあります。ここはまさに互いをおもいやり、社会的であり、互いの違い、世代を超えた空間なんです。さまざまな国の人と出会えることの素晴らしさ、相互を敬い素晴らしい時を伴に紡ぐことの尊さがあるんです。わたしもここでのこと、 すべてに感謝を感じるし、ミラクルってものを信じている。人生や経験はまさに天からの恵。
そう、“Don’t worry, be happy.”ボブマーリーのフレーズはまさに私自身。
彼のメッセージをおもうと父のこと、そして生まれ育ったイスタンブール・ボスポラス海峡を思い出すし、幸せな気持ちになれたりする。そう、わたしの人生を長く、もしかしたらそれ以上に支えてくれる言葉なのかもしれないわ。
