CLIL方法論コース
英語をCLILを使って指導できるようになる
CLIL方法論コースとは?
CLIL(Content and Language Integrated Learning:内容言語統合型学習)は、ヨーロッパを中心に広まった新しい学習アプローチです。これまでにあったCBI(Content-based Instruction:内容重視指導法)やImmersion 教育とは違ったアプローチで、科学や歴史、数学などの教科学習を通して英語を学びます。本コースでは、総合英語のレッスンに、CLIL方法論について学びます。本コースは、グループでの予約のみ受講可能です。
※本コースは、ブリティッシュカウンシルより認定されていません。
- CLIL誕生の歴史と理論を学ぶ
- 学習教材の作成から調達、使用の仕方を学ぶ
- この他にも、英語教授知識認定テスト(TKT)対策コース, 英語教師トレーニングコース 、 CELTA取得コースなどもご用意しています。
- CLIL方法論を使った指導したい
- 新しい指導方法を身につけ、授業に活かしたい
- 将来のキャリアに役立つスキルを身につけたい
レッスン内容
このコースを提供している学校
カプランが選ばれる理由
国際色豊かな語学学校
カプラン インターナショナル ランゲージは、イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランドにある35センターで毎年世界150ヵ国から4万5千人以上の留学生を受け入れており、英語圏にある語学学校の中で最大規模を誇る教育機関のひとつです。
コース修了証明書
統合型学習システム
K+ラーニングシステムは、カプランが独自に開発したデジタルとテキストブック教材の統合型学習システムです。授業以外の時間にも、好きな場所で好きな時間に、個々の学習進度に沿った復習や、苦手分野の克服ができるよう工夫されています。
お問い合わせ窓口
留学に関することなど、何でもお気軽にお問い合わせください。当校の留学アドバイザーが1営業日以内にご連絡致します。
より詳しく知りたい方には、無料電話カウンセリングをおすすめしております。